競輪は、選手同士の激しい闘いで盛り上がれるスポーツです。
単純にスポーツとしても面白いのですが、やはり車券を購入してこそ楽しめますよね。
ただ、初心者が車券をただ購入しても当てることは難しいです。
初心者が車券を購入するには、以下の点に着目したいものです。
- 競輪の出走数は9名が最大で6枠立てで行われる
- 降着によって車券が外れることがあるので注意が必要
- 車券は7種類発売されておりそれぞれに特徴が異なる
この記事では、競輪初心者に向けた車券の買い方について解説します。
目次
車券を購入する上で知りたい競輪の基礎知識
車券を購入する前に、まずは車券に関する基礎ルールを知っておく必要があります。
主に車券に関する基礎的な知識として、以下があります。
競輪の出走数は9名が最大
車券が当たりやすいかどうかは、レースの出走人数によって決まると言っても過言ではありません。
単純に、出走人数が少なければ少ないほど、車券の組み合わせは少なくなるので確率論的には当たりやすくなります。
逆に、出走人数が多いと的中確率は低くなりますが、その分だけ美味しい配当になるケースもあります。
競輪の場合は、通常は最大9名で行われます。
これは、競馬と比べると少ないですが、オートレースや競艇と比較すると多いという特徴があるのです。
ただ、ミッドナイト競輪とA級チャレンジ戦は7名で行われて、最小は5名になります。
なお、かつて後楽園競輪場や大阪中央競輪場においては最大12名でのレースも行われていたという歴史があります。
6枠立てで行われる
後述しますが、競輪では枠番をベースとした車券もあり、6枠立てで行われています。
もし9車立のレースでは、4番5番、6番7番、8番9番は同一枠として単枠の1番、2番、3番をあわせて6枠を構成することになります。
慣習として、4番、6番、8番には競走成績の低い選手が置かれることが多いです。
中でも、6番車は最も格下の選手が入ることが多いのですが、4番、6番、8番の選手が入着したけーすでは高配当が出る傾向があり、競輪ファンからヨーロッパと呼ばれています。
もし負傷や失格、棄権などがあり翌日の欠場者が発生すると、開催地の近県の選手をベースに補充が行われることになります。
なお、勝負服については色が1番車から9番車まで固定で色が決定しており、色だけで車番を判別することが可能です。
降着によって車券が外れることがある
競輪は、ゴールラインを通過した順番で順位と的中車券の組み合わせが決まることになります。
ただ、ごく稀にペナルティによる失格や降着によってゴール通過順と的中車券の内容が変わるケースがあるのです。
例えば、斜行して相手に不利を与えたり落車させてしまうケースでは、失格になることがありますが、この場合は着順が入れ替わることになります。
よって、仮に入線順通り決定しても外れることがありますし、逆に降着があって車券が的中することもあるので、決定するまでは車券を捨てずに持っておきましょう。
競輪で発売されている車券は7種類
競輪において発売されている車券は、7種類あります。
それぞれに特徴があって、買い方を工夫することで利益を上げることができます。
ここでは、各車券の特徴を紹介します。
最も的中率が高いワイド
参照元:http://keirin.jp/pc/static/beginner/basics/wager-types.html
ワイドは、正式名称は拡大2連勝複式と呼ばれる車券です。
車番で1~3着内の2車を予想して、的中させる車券となります。
競馬などでは、単勝や複勝がありますが、競輪では単勝式の発売はありません。
よって、競輪で発売されている7つの車券の中で最も的中させやすい車券であり、その確率は3/36となっています。
予想を当てやすいということがあるので、初心者向きの車券として有名です。
また、プロの予想家でも自信があるレースで大金を投じるというケースもあります。
ワイドの魅力的な点としては、複数的中の確率があるという点です。
例えば、3着までに入る3選手のボックスを購入して、見事上位独占したら3通りの車券が的中することになるのです。
狙い方としては、本線にがっつり投資するのも良いですし、穴狙いで上位選手とのワイドで狙うなどもおすすめできます。
ラッキーな的中も期待できる2枠複
参照元:http://keirin.jp/pc/static/beginner/basics/wager-types.html
2枠複は、正式名称は枠番2連勝複式となります。
枠番で着順にかかわらず1~2着を予想して、的中させる車券となります。
確率は1/18とワイドに次いで的中させやすい車券と言えます。
なお、競輪の枠番は外枠の場合は2選手が入るケースもあるのですが、もし狙っている選手が凡走しても、同じ枠の選手が好走すれば車券が的中するという場合があるのです。
ある程度リスクヘッジして車券購入したいという方に向いた車券です。
ゾロ目の的中が美味しい2枠単
参照元:http://keirin.jp/pc/static/beginner/basics/wager-types.html
2枠単の正式名称は、枠番2連勝単式となります。
枠番で1・2着を着順通りに予想して、的中させる車券であります。
なお、確率は1/33と2車複と比較すると高めですが、難易度としては2枠単の方が高いです。
着順通り的中するのは困難ですが、実は2枠単ならではの魅力的なポイントがあります。
それは、ゾロ目的中です。
例えば、6枠の選手同士で決まった場合は6-6という車券になりますが、意外とこれが盲点になることがあります。
2枠複で同じ買い目で購入するよりも、ゾロ目の2枠単の方が配当が良いケースが大半なのでおすすめです。
バランスが取れている2車複
参照元:http://keirin.jp/pc/static/beginner/basics/wager-types.html
2車複の正式名称は車番2連勝複式となります。
車番で着順に関わらず1~2着を予想して、的中させる車券であります。
確率は1/36となっていて、そこそこの配当を得ることができるのでバランスが取れている車券と言えます。
着順までは当てることはできないが、2着まで着そうな選手を予想できた場合におすすめの車券です。
また、ボックス買いしても利益を上げることができる車券でもあります。
意外な高配当も魅力的な2車単
参照元:http://keirin.jp/pc/static/beginner/basics/wager-types.html
2車単は、車番2連勝単式と呼ばれる車券となっています。
車番で1・2着を着順通りに予想して、的中させる車券となるので少々難易度が高まります。
確率としてみても1/72となっています。
競輪初心者が手を出すには早い車券と言えて、勝利する可能性が高い選手を1着固定で、数選手に流すというのがスタンダードな購入方法です。
また、穴狙いで魅力的な選手を2着付けで1着流しで購入しても、高配当を狙えます。
2車単で注意したのは、ボックス買いするケースです。
ボックス買い自体は有効的なテクニックなのですが、2車単の場合は選手を増やせば増やすほど、買い目が増大していきます。
もし的中しても、ガミるケースもあるので配当とのバランスに着目して購入してください。
比較的当てやすい3連複
参照元:http://keirin.jp/pc/static/beginner/basics/wager-types.html
3連複は、車番3連勝複式が正式名称の車券です。
車番で着順にかかわらず1~3着を予想して的中させる車券となります。
確率は1/84とこれまでの車券と比較すると格段に低いですが、それでも比較的的中させやすい車券です。
買い方としては、着順は当てれないが3位までに入る選手が予想できるケースで適用するのが有効的です。
なお、人気上位の選手同士で決まると格段とオッズが低くなる傾向があるので購入時には要注意です。
圧倒的な高配当が魅力的な3連単
参照元:http://keirin.jp/pc/static/beginner/basics/wager-types.html
3連単の正式名称は、車番3連勝単式となります。
車番で1、2、3着を着順通りに予想して、的中させる車券であり、確率は1/504とダントツで低いものとなっています。
的中率が低い反面、高配当を狙えて2006年9月21日 第10レースでは過去最高の4,760,700円をマークしています。
的中こそ困難ですが、当てたときの爆発力が魅力的な車券であります。
車券の特徴を覚えて購入しよう
競輪で購入できる車券は、高配当を狙えるものから当てやすいものまで多種多様です。
競輪初心者の方であれば、まずはワイドで的中する喜びを得ると良いでしょう。
また、ある程度慣れてきたら3連単で一攫千金を狙ってみてはいかがでしょうか?